***2020*** 投稿者: POSYCLE - 1/14/2020 明けまして、おめでとうございます。 本年も地球、皆様にとって良き一年になりますように… 昨年の秋くら始まったポジクル活動、地球、社会、ヒトのために少しでも貢献していけるように楽しみながら精進して参ります。 どうぞ宜しくお願い致します。 コメント
***取扱店*** 投稿者: POSYCLE - 1/31/2020 僕達の活動に共感して繋がって頂いたり、繋がりを繋いで頂いたり、協力してくれる繋がりの温かさを感じています^_^ 世界に比べると裕福な国である日本でしたが、少子高齢化が進み、経済成長も減速して政府が外国人雇用も掲げるも他のアジア諸国の雇用に負け、衰退の一途を辿っているように見えてしまいます。 グローバル化で他国で生きる選択肢もありますが、この国に残る人達の為にも、僕達が何かアクションを起こさないといけないと感じています。 数千年に渡り単一民族で成り立っていた平和で美しい日本の未来のために… 繋がりを拡げて、皆で未来のために活動していきたいです^_^ Patagonia Surf Tokyo様ではウェルカムドリンクとして選んで頂きました。 南青山にある女優さんやアイドルさんが御用達のヘアサロン”KIND”に常設しているマルシェブースで取り扱って頂けるコトになりました^_^ 僕達の活動に共感して頂ける取扱店様を募集しています。 皆で、より良い未来のために… 宜しくお願い致します。 続きを読む
***ポジクル*** 投稿者: POSYCLE - 11/11/2019 EARTH GARDENの出展からご無沙汰しています。。。 はじめてのフェスの感想は、楽しかった^^ 僕等の活動に共感してくれる方やSDGsに反応していた方もいらっしゃったり。。。 土地柄、外国人観光客も多く、僕等が創ったPOSITIVE x CYCLEの造語"POSYCLE"を説明したら"AWESOME!”って共感してくれました^^ 添加物に敏感な海外の人達にもジュースが好評だったり、ワンちゃんに飲ませてみて飲んだので買ってくれた方もいました。。。 お子様にも人気だったりで^^ 少しはモッタイナイを笑顔に変えれたと思います^^ 後日、ジャガイモとジュースを児童福祉施設"一宮学園"に届けました^^ この日は施設長がいらしたので、ご挨拶が出来ました^^ 子供達が笑顔になってくれたら嬉しいな。。。 #モッタイナイを笑顔に変えたい #規格外野菜 #耕作放棄農地 #未来を担う子供達のバックアップ 続きを読む
***はじまり*** 投稿者: POSYCLE - 9/30/2019 ブログ開設。 * 初めまして、という事で ポジクルのストーリーを紹介します。 * 発起人の水野雅透です。 * はじまりは、 家庭菜園やってみようよ〜! 家族でホームセンターで種と苗をゲットして、 水やりと成長を楽しんでましたが、 なかなか実らない野菜。。。 WHY??? 近所の野菜のプロである農家さんに聞いてみよう! 弟子入りを志願。。。 * はじめての農作業を楽しみましたが、 モッタイナイ現実を知りました。 * 規格外野菜。。。 * スーパー等に並ぶ綺麗な形の野菜とは 違 う ユニークな形や大きさを理由に 流通基準から弾かれた野菜達。 * 素人の僕には衝撃でした。 * モッタイナイ * 道の駅などで販売&農家さんで消費しても 有 り 余 り 廃棄処分される野菜達。。。 * 手塩にかけて育てたのに。。。 味は変わらず美味しいのに。。。 形やサイズが違うだけて棄てられる現実。。。 * やるせない思いが胸に溢れました。。。 * 「必要とする人達に届けられたらイイネ」と妻。。 * 一 筋 の 光 * モッタイナイを笑顔に変えたい。。。 * 昨 今 貧と困が増え食糧を必要としている人達がいる。 子ども食堂とか。。。 * どうにかして届けよう! * 社会貢献!!! 日本の未来のために!!! * こ れ だ "ポジティブ x サイクル = ポジクル" どうぞ宜しくお願いします。 続きを読む
コメント
コメントを投稿